日本の百円ショップのような感じで、アメリカにも1ドルショップがあった
トマトの缶詰とか売ってて、アメリカサイズなのに1ドルで安い
売ってるものとか店の雰囲気とか日本とそんなかわらない
さすがシリコンバレー、洗剤の意識が高い
ゾンビアイテムコーナー、ほかの何よりも充実してた
入ってすぐのところにあって雑な感じ
solarっていう天気予報のアプリ使ってて、天気といっしょに時間も見れるから、よく日本は何時か確認するときに見てる。(メッセージ夜中に返したら悪いし)
京都 | アメリカ |
![]() |
![]() |
同じ時間に京都とアメリカの気温見たら日本は世も末な感じだった
京都のほう、10mくらい離れたところから見ても暑苦しいの伝わるし、いいsolarはアプリだと思う
今日はナポリタン作って食べた
ひき肉、牛肉以外には七面鳥の肉しか選べない感じだった
コインランドリー使おうとしたら25セント貨幣で2ドル分払わないといけなくて洗濯できなかった
乾燥機と合わせると25セント貨幣12枚いるの大変だと思う
調べたら、コインランドリー使うためだけに銀行に両替しにいかなくちゃいけない
洋服を洗うの自動化しようと思った結果銀行に行かなくちゃいけなくなったのつらい
宿は相変わらず快適です