ひとりで見ていた風景に、ふたりでの暮らしが加わる

鴨川デルタに初めて来たのは確か十八歳の春だった。進学が決まった大学へ向かう最初の日か、何かそんな感じだったと思う。
京阪電車から降り地上へ出ると、橋が架かっていて川と川が合流するのが見えた。それから亀の形をした飛び石を渡っていく人や、並んでパンのようなものを食べる人。新生活への期待感も相まって、なんだかすごく素敵なところに来てしまったな、なんて思った。

去年の年末くらいからふたりで住める家を探し始めた。今まで川のそばに住んでいたのが気に入っていたから、次も川のそばが良かった。
賃貸ポータルサイトをふわっと使ってみる。「駅から10分、オートロック有り」みたいなチェックマークをぽちぽちと押していくと、条件に合う家が何百件と出てくる。ピカピカで素敵なんだけれど、どれも同じに見えて一つを選ぶのが難しかった。
「ピンとくるものがなかなかないね」なんて言ってたところで、少し個性的な物件を扱うサイトを教えてもらった。そこで鴨川近くの心地好さそうな戸建を見つけた。その日のうちに内覧を申し込んだ。


明るい窓のあるキッチン
気持ちよく年を取った柱
まだまだ荒れ放題の坪庭
綺麗に張り替えられた壁
少しだけ傾斜のある天井


木造築50年にびびりながら部屋を見せてもらったが、これは……すごくいい。
前の住人はきっと、大切に大切に使っていたのだろう。古くはあるが、決してボロくない。歳を重ねた柱でしか出ないような味わいや、昔ながらのタイル張りの浴室。その一つ一つがたまらない。

そうしてふたり暮らしがスタートした。
生まれてからずっとマンションに住んでいたので、初めての戸建である。
想像通り木造建築はめちゃくちゃ寒い。さっそくお揃いで買ったもこもこのルームシューズにユニクロのウルトラライトダウンを着込む。家にいるのに山小屋みたいな格好。寒さに身を寄せ合って生活をする。
けれども、そういう風景もまた愛おしい。背伸びしない感じが自分にぴったりくる。いつかこの家を出ることがあれば、あの格好は可笑しかったね、なんて話すのだろうか。

引っ越し当日は大粒の雪が舞うような険しい日だったけれど、最近は縁側に入り込むあたたかい光を浴びながらウトウトとするようになった。鴨川をランニングしてみると、きゅっと結ばれた鴨川の桜のつぼみが日に日に大きくなるのがわかる。

だんだんと、春になる。

十八歳の時に一人で見た鴨川デルタは、これからは二人で見る風景になる。