さいきんの本の読み方について

f:id:yulily100:20130627234350j:plain
ハンドメイドの手ざわりそのままに、ナチュラルな「Patchwork」テーマを追加しました - はてなブログ開発ブログ
最近作ったはてなブログのデザインテーマ、公式テーマとして出してもらった。ワーイ
自分でも気に入っているので変えた




本、おもしろいなと思った部分に線引いてあとからぺらぺら見返すみたいなのしてたけど、本が汚れるのガッカリな感じするし、ぺらぺら見返すときに超よかった一節とか見落とすのくやしいのでやめた
人に貸したり売ったりできなくなるし

いまはおもしろい一節をフセンにうつしてそのページに貼って、あとからふせんを回収してるんだけど、それはそれで書き写すのに時間かかるし、手軽じゃない上に現代っぽくない。昔っぽい

何かいい方法ないかなって考えて、電子書籍に移行して、おもしろい文を選択してコピーしたら勝手にメモに保存してくれるのがいいなと思った。でも読みたいと思ってる本が電子化されてるかどうかよくわからない。
それから本の定価800円で、kindle版600円で、古本200円なら古本買うなあみたいな


でも、読んだ本のメモを簡単に電子化したい欲求はすごくあるのでどうにかしたい



今読んでる本、メッチャ面白くてメモしてフセン貼りまくってるんだけど、その動作が多すぎて全然進まない。もともと分厚くて字の小さい本だから、メッチャずっと読んでるのになかなか進まないみたいなフラストレーションが面白さと同時にたまるのはよくないと思う
薄くてさらっとした本も読み始めることでフラストレーションなくしたい


基本的に一度に一冊しか読まないんだけど一度に何冊も読んでる人、どういうふうに読みわけてるのかおしえてほしい